" />

CA受験サポート CA直伝シリーズ

無料あり【イングリッシュビレッジ】国際線CAが通うおすすめ英会話教室

スポンサーリンク

現役Cabin Crewさくらママです。

この記事を読んでくださっている皆さん。

「今年こそは!」「今度こそ英語力を身に付ける!」「TOEICの点数をアップさせて昇進したい!」と思っている方が多いのではないでしょうか?

私自身もCAになる為に本気で英語の勉強をしました。

しかし、本屋さんに行っても

悩む女性
「どの参考書を買えばよいか分からない」

「続かない」

「勉強はしているけど身に付いていない気がする」

 

…など悩みが多いのが現実。

 

 

そこで今回は現役CAも通っているおすすめの英語教室【イングリッシュビレッジ】をご紹介します。

オススメする理由の最大の一つ!。

ハイレベルの講師陣×コスパ業界最高レベルの低価格

 

英会話教室って、本当に高くて…なかなか手が出ないと思います。

(かといってオンライン英会話だと上達に時間がかかりすぎる…)

 

今度こそ、英語を身につけたい!英会話はコストパフォーマンス重視という方は必見です!

ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)

 

無料あり【イングリッシュビレッジ】国際線CAが通うおすすめ英会話教室

こんな方におすすめ

  • コスパが良く、品質の高い先生のもとでレッスンをしたい
  • 今回こそ本気で英会話を習得したいと考えている
  • 単なる英会話ではなく、ビジネスでも使えるレベルの高言い回しや単語を学びたい
  • 旅行や留学で使える日常会話をマンツーマンで学びたい

 

数ある英会話教室の中からイングリッシュビレッジを紹介する理由、おすすめポイント3点がこちら。

 

①他社と比べても圧倒的に低価格である

②月謝制ではない

③講師は全員「4大卒以上」第一母国語が英語としている英・北米・オーストラリア圏出身のみなので発音や言い回しに触れることができる!

 

 

さくらママ
一つずつ掘り下げて説明をしていきます☆

 

①他社と比べても圧倒的に低価格である

他社の英会話教室の値段を見たことがありますか?

 

他校では1レッスン40分6000円~9000円のところ、イングリッシュビレッジは1レッスン40分2100円

とイングリッシュビレッジは他社と比べて30~40%ほど安いのです!

理由の一つに大規模な広告費を使っていないというところ。

さくらママ
私もCAの同僚に話を聞くまで正直名前すら聞いたことがありませんでした。

 

私はCAになる前に広告代理店で働いていたのですが、インターネットランキングやその他もろもろ…全て広告費で順位が決まっています

だいたい耳にしたことのある英会話スクールは多額!!の広告費を使っているのに対し、イングリッシュビレッジは30年間ほぼ口コミが主な入会ルートだそうです。

 

②月謝制ではない

スポンサーリンク

月謝制ではなくチケット制(必要な分だけ購入できます)なので、気軽に始められて、 無理なく長期的に続けられます!

経験して思うことは、英会話上達の道は「品質」×「回数」

自分ひとりで机に向かって勉強しても「英語」は学べても「英会話」まではなかなか難しいです。

 

上記の通り、大手英会話スクールの約30%~50%の授業料なので、その分たくさん通うこともできますし、お仕事やバイト・学校で忙しい方も自分の予定やスケジュールに合わせて通うことができます!

プランが5つあります。詳細プランは公式HPから↓

満足度99.1%!コスパ業界最高クラスの英会話教室【イングリッシュ・ビレッジ】

 

③講師は全員「4大卒以上」。第一母国語が英語としている英・北米・オーストラリア圏出身のみなので発音や言い回しに触れることができる

講師の質、とても重要です!

そしてイングリッシュビレッジの先生とてもレベルが高いです!笑

ここから先生紹介の詳細が見れますが、レベルの高さに驚くと思います!

English Village

外資証券会社のトップ!?元ゴールドマンサックス証券の先生や、ビジネススクール出身者、大手コンサルティング業界出身者、TOEIC満点…などなど。ビジネス英語を学びたい方にもうってつけ!

ビジネスでの丁寧な言い回しや、高いレベルの表現を学ぶことができますしビジネスの契約書などの添削もしてもらえます!

日本語でも同様ですが、使う単語のレベルで印象がグッと変わりますよ

 

もちろん、面接の練習もOK!

自分の目的にあわせたカリキュラムで進めることができます。

 

その他、ホテル・サービス業界、航空・キャビンアテンダント出身者、ファッション業界、音楽業界など、多彩な経歴を持つ講師陣が在籍しているので自分に合った先生を見つけられるのではないでしょうか?

 

①先生方の在籍年が長い

更に、先生の在籍年が長いのも特徴の一つ。

働きやすい、先生方の満足度も高いのではないでしょうか。

働くうえで満足度が高いと先生方のモチベーションも高く、意欲的に教えてくれるので、個人には在籍年が長い先生が多いのもポイントの一つだなと思います。

 

②講師はレッスンごとに自由に選べる

イングリッシュビレッジでは、レッスンごとに先生を自由に選ぶことができます。
たくさんの先生と話をして、いろんな英語に触れてみてください。もちろん、お気に入りの先生を毎回指名してもOKです。

レッスンはPC・スマートフォンから、先生の空いてる時間を見て簡単に予約ができます。

 

無料体験レッスンへいってみよう!

どこかの英会話教室に通いたいと思っている方も、そうでない方も絶対におすすめしたいのが「無料体験レッスン」です。

とにかく会話をしなくては始まりません(^^)

通うかどうかは、体験レッスンを受けてからゆっくり決めてみてはいかがでしょうか?

HPからすぐに予約ができますよ。

【イングリッシュビレッジ】

 


キャビンアテンダント志望の方へ

こちらの記事を読んでくださっている方の中にはキャビンアテンダント志望の方もいらっしゃると思います。

今現在(2021年)は採用活動が見送られていますが、コロナも収束に近づいており、近々採用活動も開始されると思われます。

 

いつも特にご相談が多いのが「英語力」。

時間はあるようで…あっという間に過ぎてしまいます。

特にCAの受験は募集が出たら2,3か月のうちに合否がきまるので募集が始まってから準備をするのには到底間に合いません

英語の短期間のレベルアップは自学よりも実績のある教室のカリキュラムにのっとって、徹底的に勉強するのが近道です。

 

英語の教室はこれが最後!と決めて頑張り抜いてみてはいかがでしょうか?(^^)

イングリッシュ・ビレッジ

参考

どの航空会社でも(日系でも)CAになれば必ず英会話力が必要です。

【キャビンアテンダントになるには】JAL ANAキャビンアテンダントの英語力

【キャビンアテンダントになるには】JAL英語面接の質問集を大公開!

 

大人気のシンガポール航空のCAの採用試験では、どのくらいの英語力必要ではあるか…はこちらの記事でご紹介しました。

【シンガポール航空CA 採用試験】英語力はどのくらい必要?現役CAが解説!

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-CA受験サポート, CA直伝シリーズ

© 2023 さくらママblog Powered by AFFINGER5