今話題のHIYORIオーシャンリゾートへ子連れで宿泊してきました。
とにかく子連れには最高!で5ヶ月後にリピートしたほど。
大満足でした!!
動画で部屋の全貌や、一休で一位に選ばれた朝食、周辺のお店やおすすめレストランなどをご紹介していますのでぜひご覧ください。
youtubeでは、元国際線CAの私が旅に使える豆知識や知っていると役に立つさまざまな情報をお送りしています。
チャンネル登録お願いします♡https://www.youtube.com/channel/UCLW5eXKZmYSha_chKyl1vIg
日和オーシャンリゾートの部屋の全貌!プールはどんな感じ?
2021年に恩納村にできたばかりの新しいホテル。
全て新しいので綺麗!綺麗!最新!!と言った感じ。
キッチングッツの充実と、洗濯乾燥機(洗剤にネットも有り)が部屋にあったのが最高でした。
出かけてる間に洗濯機を回して、帰ってきたらカラっカラに乾いているので自宅に帰ってからの洗濯も必要なし!
2回目の来訪では最低限の荷物で行くことができました。
特に小さなお子さんがいらっしゃるご家庭だと着替えがたくさん必要ですよね。
最新の洗濯乾燥機ですぐに洗える!最高です!
そのほか、お台所の充実ぶりもすごいですよ。
毎食外食するのはお金もかかるし、胃が疲れるので買ってきたお野菜をグリルして食べるも良い。
部屋隅々、プールやホテルの至る所を動画で撮ったので参考にしてくださいね。
日和オーシャンリゾートの朝食ビュッフェとお土産屋さんについて
日和オーシャンリゾートといえば朝食!というほど人気ですよね。
私もこれまだたっくさんのホテルに泊まってきましたが、ここは本当に満足度が高かった。
沖縄ならではのメニューに、こだわりの食材を朝から楽しめます。
ビュッフェって、品数が多くても案外食べたいものが少なかったりしませんか?
こちらは食べたいものありすぎて!子供が喜ぶメニューも多かったので、時間をかけてたっぷり楽しむことをおすすめします。
ホテルから徒歩で行ける沖縄の食器”やむちん”が購入できるお店も動画でご紹介しています。
カフェも併設されていて、目の前一面の青い海を見ながら美味しい食事がいただけます!
いかがでしたか?
次回は、近場で食べられるレストランについてご紹介します。
ではまたお会いしましょう〜
SAKURA